小牧会場

教習所のご案内

    愛知労働局長登録教習機関
    株式会社アイチコーポレーション
    アイチ研修センター名古屋教習所
    (小牧会場)


    【メール受信について】

    ・携帯電話など、ご利用の方は@aichi-corp.comからのメールが受信できる様に設定をお願いします。

    ・迷惑メールボックスに確認メールが入っている場合がありますので、今一度ご確認下さい。

    ■ Gmailをご利用の場合

    ・「迷惑メールフォルダ」内の当該メールを選択する→「迷惑メールを解除する」をクリックしてください。


    【ご受講の条件】

    ★外国籍の方のご受講について

    ・日本語の聞き取りができる。

    ・専門用語が理解できる。

    ・漢字が読める。

    外国籍の方は、ご予約前に電話にてお問い合わせください。

    尚、外国語の対応はしておりませんので予めご了承ください。

     

    講習実施中!!
    小牧会場(小牧勤労センター)
    小牧会場講習予約へ
    小牧会場の 高所作業車運転特別教育は自動車運転免許が必要です。
    詳しくは教習所までお問い合わせください。

    【最新のお知らせ】

    【重要】「新型コロナウイルス感染症への対応について」

    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

    新型コロナウイルス感染症に関する、2023年3月13日以降の弊社の対応についてお知らせいたします。

    感染リスクを軽減するため、次に該当する方は無理せず受講の延期をご検討ください。

    ・37.5度以上の発熱、風邪や風邪に似た症状がある方

    ・直近2週間以内に新型コロナウイルスに感染した人と接触した方

    ・ご自身、同居するご家族および身近な方に感染が疑われる人がいる方

    2023年3月13日以降は、ご来所時のマスク着用についてはお客様ご自身でご判断をお願いします。

    アイチ研修センター各教習所での『感染予防対策』
    ・手指用の消毒液設置
    ・講師、従業員マスク着用
    (屋外で人との距離が1m以上確保出来る場合は着用不要)
    ・休憩時間の換気の実施
    ・エレベーター、喫煙室の使用制限
    受講される皆様の安全と健康のため、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
    尚、今後の対応については厚生労働省などの方針に沿って変更する場合もございますので予めご承知いただきますようお願いいたします。
    以上

    【受講料改定のお知らせ】
    2019年10月以降の講習会より受講料を改定いたしましたので、ご注意ください。

    【重要なお知らせ】
    2019年5月31日までに交付された技能講習修了証の再交付、書き替えのお手続きは「技能講習修了証明書発行事務局」になります。

    技能講習修了証明書発行事務局
    電話:03-3452-3371、3372
    HP:http://anzeninfo.mhlw.go.jp/gino/

    親切・丁寧・確実指導で、皆様の安全作業と資格取得をバックアップいたします。

    小牧会場

    住所 〒485-0822 愛知県小牧市上末2233番地2

    実施中の教習

    お得な助成金制度を活用できます!

    インターネットから予約24時間受け付け中!

    ネット予約後、郵送で受講申込書をお送り頂く手順となります

    FAXでの予約(受付9:00〜17:00)
    FAXで予約する場合は下記PDFファイルをダウンロード・印刷して必要事項をご記入の上お申し込み下さい。

    アクセス

    小牧会場

    講習会会場の案内図

    車・二輪車でお越しの方

    access-icon-03
    車で来られる方

    公共交通機関でお越しの方

    access-icon-01
    電車で来られる方

    修了証 再交付/書替え申し込み

    ・再交付についてのよくあるご質問はこちら

    ・危険再認識教育の修了証再交付については、お問合せ下さい

    お問合わせ

    教習所へのお問合わせはこちら